アイテムクラフト item-craft

大日本絵画 ランドスケープ・クリエイション3



著者:奥川泰弘

判型:A4判ソフトカバー

頁数:64ページ

発売日:2016年9月27日

ISBN:978-4-499-23194-7

出版社:大日本絵画



既刊2冊も大好評を博した、ダイオラマビルダー・奥川泰弘氏による『ランドスケープ・クリエイション』シリーズ。

1950年代のオールドアメリカンや湘南など、懐かしくも暖かい風景を高い技術とセンスで再現した

奥川氏の作品を集めたこのシリーズの第三弾が発売となります。



本書では雑誌掲載作を中心に合計6点の作品を掲載。

カーモデルに新風を吹き込んだピックアップトラックを題材とした連作や、

日本の「赤帽」の自動車を題材とした珍しい作品、さらには飛行機とオープンカフェの風景を組み合わせた異色作まで、

幅広い作品を収めております。



各作品の美麗な写真とともに製作途中の写真もたっぷりと収録し、奥川氏の多彩なテクニックを紹介。

さらに奥川氏が普段使用している道具の数々や、作品製作専用の工房の内部をイラストで紹介するページなど、

奥川氏の作品製作技法そのものについて切り込んだページも多数収録。



AFVを中心とした情景を製作するモデラーはもちろんのこと、

ドールハウスやトールペインティングなどハンドクラフトのユーザーなども必携の内容となっています。



〈目次〉



前書き【002】

奥川泰弘の工房解析【004】



Chapter 1:ストーリーを想像出来るようなビッグサイズのダイオラマを作る

Hang Loose!

ハングルーズ! 1/32スケール(2015年製作)【006】



Chapter 2:生活感あふれる"働くクルマ"のヴィネットを作る【014】

Jody's Auto Repair

ジョディーズ オートリペア 1/24スケール(2012年製作)【022】

Ralph's Service Shop

ラルフズ サービスショップ 1/24スケール(2011年製作)【026】

Baker's Longboard Repair Co.

ベイカーズ ロングボード リペア カンパニー 1/24スケール(2012年製作)【030】

ストーリーやドラマを演出するクルマ内の小道具も表現のひとつなのだ【034】



Chapter 3:日本の風景の一部を切り取ったダイオラマを作る

Akabou 1989

赤帽 1989 1/24スケール(2013年製作)【036】

実物を取材することによる本物のリアリティ

"Akabou 1989"ロケハン記録【048】



Chapter 4:航空機を使った非日常的な空間を表現したダイオラマを作る

Gee Bee Cafe

ジービーカフェ 1/32スケール(2015年製作)【050】



Chapter 5:奥川泰弘のアタマの中をのぞいてみる【060】

型番 23194-7
定価 3,300円(税込)
在庫状況 残り1冊です
販売価格
2,310円(税込)
購入数