アイテムクラフト item-craft

SHOW UP ハイパークロームAg R レインボーメッキ

ハイパークロームAg レインボーメッキ
マイクロボトル とベースカラーブラック・トップコート剤のセットです。

ちょっとした小物や、お気に入りのホビーにをレインボーメッキにしたい。
そんなご要望にお応えして15gの小ボトルを販売。専用溶剤と一緒にご利用ください。 

キャップに筆が付いているのでパパっと塗れるスグレモノです。

15gのペイント目安:スプレーガン使用でA4サイズが綺麗にレインボーメッキになります。

<ご使用方法>

1.ハイパークローム Ag Rはベースカラーの表面が鏡面であればあるほど綺麗なレインボーメッキ感が表れます。
まず、通常の下処理をし、埃やゴミがのらないようにベースカラーブラックをペイントします。
ベースカラーブラックペイント後、物温約 60°で 1 時間の強制乾燥の後、約 2~3 時間の常温乾燥を行って下さ い。
乾燥中は一切お手を触れないようにして下さい。
手を触れてしまいますとハイパークローム Ag Rのペイントトップコートクリアーでフィニッシュした後、触れた所から指紋等が浮き出る可能性があります。

2. ハイパークローム Ag Rのペイント
ハイパークローム Ag 原液をそのままスプレーガンに入れて頂きます。(シンナー等での希釈は一切必要ありませ ん。)
乾燥したベースカラーブラックの表面に一切触れずにエアダスターなどで塵埃を取り除き、
ハイパークローム Ag Rをペイントします。

ガン口径 0.6~0.8mm 吐出 1 回転~1 回転半 エアー圧 0.5~0.8Mpa ガン距離 20~25cm でセミドライから ハーフ位で 4~5 回位ペイントして下さい。
インターバルはそれぞれ 5 分位置いて下さい。ブース温度と物温は冷えないようにして下さい。

ペイント直後は黒茶色の色が出ますが乾燥する間、徐々にメッキに変化していきます。

ハイパークローム Ag Rペイント後、物温約 60°で 1 時間の強制乾燥の後、約 2~3 時間の常温乾燥を行って下さ い。

3. ハイパークローム Ag R EZ 専用トップコートクリアーのペイント 希釈率
トップコートクリアー主剤 8:1 硬化剤 シンナー主剤に対して 50~75%乾燥させたハイパークローム Ag に
トップコートクリアーをペイントします。

このハイパークローム Ag EZ 専用トップコートクリアーは密着性の促進や紫外線を抑制させる為
当初、少し黄味がありますがペイント後、乾燥と同時に徐々にクリアーになっていきます。

まずは、吐出 0.5 回転位で超スーパードライ、ミスト状態のペイントを 2~3 回位繰り返して下さい。
インターバルは約 5 分程度置いて下さい。

超スーパードライでペイント後、物温約 60°で 1 時間の強制乾燥の後、その後約 2~3 時間の常温乾燥を行 って下さい。
乾燥後、さらにトップコートクリアーをドライで 1 回、続いてセミウエットで 2 回、最終ウエットで 1 回 ペイントしフィニッシュして下さい。

インターバルは各約 5 分程度置いて下さい。

注意:
● 本商品ご購入後、半年以内のご使用をお勧めします。
● 本商品開封後は 3 ヶ月以内にご使用下さい。
● ハイパークローム Ag Rは塗料の特性上、酸化に依る黄変が生じますので御理解の上ご使用下さい。
● ハイパークローム Ag Rを保管する際は室内で保管して下さい。特に冬場、極寒地域の方は必ず野外放置せず、
室内で保管して下さい。
● ハイパークローム Ag Rは湿度に依り仕上がりが左右されます。湿気に依るブラッシングや空気中の水分で
ハイパークローム Ag Rの銀反応が損なわれる事があります。雨の日など湿度の高い日のペイントは出来るだけ
お避け下さい。
ハイパークロームAg 1K Kitマイクロボトル薄め液
型番 HKAG R-1K
在庫状況 残り2個です
販売価格
4,785円(税込)
購入数