造形工作のプロフェッショナル集団が、これまでの商業作品を通じて培ってきた技法を大公開。
工作初心者にも分かりやすく、豊富な写真と図版で素材の扱い方を解説します。
オーダーメイド的な立体物やオブジェが「あるといいな……」というシチュエーションは意外に多いもの。
本書はそんな時に役に立つ、自分のセンスを立体物に活かすためのヒントがたくさん詰まっています!
入門編
素材の特性、扱い方と初歩的な工作テクニックの実例
入門編でカバーしている素材とテクニック
・スタイロ
・MDF
・プラ板
・オーブン粘土
・アリモノ
・カタドリ
・塗装
実践編
実際のテレビ、雑誌、広告等で使用された作品からアイデアを紹介
・造形工作の道具一覧
・つくる時の考え方
・コマ撮りアニメの案内
・アトリエ紹介
……など読み物も充実!
パンタグラフ・プロフィール
1998年より広告、雑誌表紙、CDジャケットのビジュアルからアニメーション、
アートイベントの企画制作分野で活動するクリエイティブ・ユニット。
2010年札幌国際短編映画祭にNHKで放送された
『星新一ショートショート “無料の電話機”』がノミネートされている。
造形工作 アイデアノート
パンタグラフ 著
2010年10月上旬刊行
B5ワイド
総144頁